6月25日(水)12:00〜

\ エントリー開始 /

エントリーする

海岸沿いを走って、
本州一周を目指す旅に出よう

『BLUE RIDE(ブルーライド)』は、

日本の海岸線をたどって
本州一周を目指す、
壮大なバイクツーリングイベントです。

ただ、海岸線を走るのではない。
その地域の魅力溢れるスポットを巡りながら、
そこでしかできない体験を味わう。

共に参加するライダーと、
本州一周を目指す旅。
一生忘れることのできない
あなただけのバイク旅が待っています。

エントリーする

TOURINGスポット情報

SPOT

BLUE RIDE島根の踏破スポットは11ヶ所。

島根を知り尽くす地元ライダー達が
BLUE RIDE島根実行委員会メンバーとして、
現地を視察しながら、スポットを厳選しました。

島根県は日本海に面しており、
海岸沿いを走るのはもちろん、
海に沈む夕日もまさに絶景。

また、今回は海岸だけでなく
山の景色も楽しめるスポットをご準備しました。

島根の魅力を知り、島根を好きになってほしい。
走り方は自由。
あなただけの楽しみ方で
存分に島根の魅力を味わってください。

スポット情報詳細は順次公開予定です!お楽しみに!

島根で全国から集まる
バイクイベントを!
アツい想いで集まった有志団体です。

BLUE RIDE島根実行委員会は
“全国のライダーが集まるバイクイベントを島根県で開催したい!“ という想いから、地元のツーリング仲間の有志とともに実行委員会を立ち上げました。

ライダーが憧れるバイク聖地は全国にたくさんありますが、島根だって負けていない!
大好きな地元、島根をもっと盛り上げたい!
20人のメンバーで一生懸命、試行錯誤しながら準備をしてまいりました。

実行委員一同、皆様と"ご縁の国 島根"でお会いできることを楽しみにしています!


エントリーする

※「木製踏破証明章」は郵送オプション (有料) をお申し込みの方に限ります。

BLUE RIDEが楽しめる理由

REASON

ラリー期間は約1ヶ月半。
平日でも、何日かけて走っても 何度走ってもOK!
自分のタイミングで
好きな時に走れる!

どんな車種でもOK!
二輪、原付以上であれば
バイクの車種は
問いません!

仲間とつながれる!
ソロでもグループでも
仲間が見つかる!
イベント参加満足度
80%以上!

踏破だけじゃない!
BLUE RIDEの楽しみ方

BLUE RIDE島根には
参加するライダー同士がつながる企画をたくさんご用意しています!

仲間が見つかる

YAEH!

参加するライダーに
「ヤエー!」を送って
挨拶しよう!

仲間に会える

EVENT

ラリー期間中に開催される
イベントに参加しよう

仲間とつながる

COMMUNITY

同じ車種、同じ趣味をもつ
仲間と出会って、
好きでつながろう!

「ヤエー!」でつながる

YAEH!

バイクツーリングでは、
すれ違いざまに
「ヤエー!」の挨拶を交わすのが醍醐味。

走り出す前でも、走っている時も、
「ヤエー!」で仲間とつながろう!

仲間とググッと一体感!

限定参加ステッカー

BLUE RIDE島根の
オリジナルデザイン

ステッカーを貼って走り、
仲間を見つけて「ヤエー!」しよう!!

走る前でも、走った後でも!

オンラインヤエー!

オンラインヤエー!とは、
参加ライダー同士がスマホひとつで
「ヤエー!」を送れるサービスです。
気になるライダーや知り合いライダーを
見つけて「ヤエー!」を送り合おう!

期間中のイベント情報

EVENT

BLUE RIDEのコンセプトは「つながり」
まだ見ぬ仲間とつながれる企画を
ご用意しました!

参加ライダーが集結!
スペシャルイベント

BLUE RIDE記念すべき第一回目となるスタートイベントを開催!数百台バイクが一堂に集まる光景はまさに圧巻!

ミニツーリングイベント

実行委員と一緒に走るミニツーリングイベントを開催!島根を知り尽くした実行委員がおもてなし!

ランチミーティング


参加者同士が集まって、ご当地グルメを味わうランチ会を開催予定。ソロライダーも大歓迎!気軽に楽しく交流しよう!

ユーザーイベントに参加してライダー仲間を作ろう!

同じ車種同士で集まる、同じ趣味同士で集まるイベントなど、ユーザー同士の交流イベントに参加して仲間を作ろう!

※現地イベントはエントリー者数が500名に満たない場合は中止となる場合はございます。予めご了承ください。

BLUE RIDE島根
実行委員長 福井
より皆様へメッセージ

私たちは島根にバイクイベントを根付かせたいという想いから、このイベントを企画しました。参加するライダー同士が集まれるランチ会やミニツーリング企画など何度も島根に来たくなる仕掛けもいろいろ用意しています。スポット近くの山陰のグルメ、バイクで走って楽しめる絶景、山陰ならではのスポットを実行委員よりどんどん発信していきます。記念すべき第1回となるBLUE RIDE島根で、山陰の魅力を存分に味わってください。

オンラインコミュニティ

COMMUNITY

まだ見ぬ仲間とつながれる
参加者限定の
オンラインコミュニティサイト

テーマ別グループ
チャットで情報交換!

一緒に走る
仲間が見つかる!

ツーリングレポートを
仲間に共有!

ツーリングレポート公開中

ツーリングレポート公開中

東岸ツーリング1109

ツーリングレポート公開中

計画的めぐりあい?

ツーリングレポート公開中

スタートミーティングからマキノを経由し道の駅あどがわまで

※現在公開中のブログはCBTR2024開催時のブログです。

リアルでも!オンラインでも!
イベントが始まる前からつながれる!!


エントリーする

5名以上のグループ仲間と
参加して
思い出を作ろう!

仲間との証!

グループ名入り
オリジナルキーホルダー

グループ名入り

踏破証明書(データ)
をプレゼント

※ グループ登録はエントリー後に届く“エントリー情報登録フォーム”からの申請が必要です。
※ グループ登録は 7/31 までに申請して頂いた方に限ります。



島国日本への挑戦!
本州を1周して
まだ見ぬ景色を発見しよう!

6月25日(水)12:00〜

\ エントリー開始 /

エントリーする

エントリー情報

INFORMATION

ラリー期間

2025年10月26日(日)
~12月7日(日)

エントリー受付期間

2025年6月25日(水)12:00〜
11月30日(日)23:59

購入後の
キャンセルはできません。

- 1,000名限定 -

BLUE RIDE島根エントリープラン

4,000 (税込)

参加ステッカー
(No.0001~1000)

デジタルスタンプラリーアカウント料

旅のしおり 1冊

ご当地ライダーズ利用権
(7月1日~12月31日迄 3,300円相当)

BLUE RIDE島根 踏破証明書
(データ送付)

現地交流イベント参加権
(スタートイベントなどのスペシャルイベント)

CAUTION 注意事項

【エントリーについて】

  • エントリー開始直後はアクセスが集中し、接続しにくくなる場合がございます。
  • 参加者ご自身の都合によるキャンセルは、いかなる理由であっても参加費の返金は致しかねます。
  • お申込み後のプラン変更はできません。よくご検討の上、お申し込みください。
  • タンデムでエントリーする際は、運転者の方のみがお申込みください。エントリーフォームの同乗者情報は、運転者の方が入力ください。
  • サイドカーでも同乗者がいない場合は、ソロでお申し込みください。
  • お申し込み、ご登録に際しては申込者ご本人のメールアドレスをご登録ください。チーム、団体などの共有アドレスはご使用いただけません。
  • またdocomo、ezweb等のキャリアメールおよびicloudメールは確認メールが届かないため、GmailなどのPCメールをご入力ください。
  • スタンプラリーを利用するには、LINEアカウントでの友だち申請が必要になりますので、LINEアカウントをご準備ください。
  • スマートフォン以外でのLINE使用(ガラケー・タブレットなど)はできません。
  • ご当地ライダーズの利用には、別途利用者登録が必要です。その際、クレジットカード情報のご登録が必要となりますので、予めご了承ください。(7/1-12/31の無料利用期間中は決済されません。)

エントリーする

よくあるご質問

FAQ

お問い合わせ

CONTACT